オギノギのぶろぐ。

鉄道・歌い手・カラオケ… 多趣味な陰キャ男子高校生のブログです、、

【祝】阪神5550系デビュー10周年!!

2020年ももう終わりですね………

さて、皆さん今日はなんの日かご存知ですか?

実は、阪神電車の5550系がデビューしてから、今日で10年が経過したんです!

f:id:OginogiRailboy:20201229203920j:plain

今津にて。

5550系って?

そもそも5550系というのは、阪神電車のなかで1編成しか存在せず、出会うことはとても難しいです。

デビュー当時は5500系と塗装が同じであり、あまり目立たない新車として活躍しましたが、最近では5500系のリニューアル工事が進み、塗装が変更されていることからこの塗装も希少となってきており、5500系のリニューアル工事が完了すれば、この塗装は5550系1編成のみとなります。

なぜ5550系が誕生したのか

5550系は、2010年、運行標識板使用車両の全廃を目的として、1編成4両が製造されました。

製造過程が従来の車両と異なる

従来阪神の車両を製造していた武庫川車両工業が解散したため、車体はアルナ車両で製造し、艤装は武庫川車両工業の後継となる阪神車両メンテナンスにより行われました。

なお、2017年より5500系のリニューアル工事が行われていますが、5550系は製造からまだ時間が長く経過していないため工事の対象からは外れています。

f:id:OginogiRailboy:20201229205222j:plain

西宮の退避線に入る5550系。

5500系との違いは?

5550系の主電動機は三相かご形誘導電動機の東洋電機製造TDK-6147-Aが使われています。

これは1000系と共通です。

そのため5500系とは違う音を聴くことができます。

外観は5500系とそっくりです。素人が確認できる限りで違う点はこの塗装でLED幕が装備されている点くらいで、本当にそっくりです。

しかし、5500系もリニューアル工事が進んでいて塗装変更が行われていますので、現在は容易に見分けが可能です。

まとめ

2010年のデビューから早10年、時の流れは早いものですね………

これからの活躍を期待したいと思います!

 

『あの』車内放送が山陽車でも利用開始。

今日の1番の鉄道ネタは何?と言われると、ほとんどの人がスカレンジと言うかもしれません。

そう、今日はスカレンジこと、JR東日本E235系のデビュー日です。

トラブルが多発しているようで、大丈夫でしょうか…

通勤客に迷惑ですよね。これからいつでも乗れるのに…。

さて、関西ではこんなことが小さな話題になっています。

何かと賛否両論がある、阪神電車の車内放送。

声は人間では無く、合成音声。

その為、発音の違和感が目立っています。

そんな阪神電車の車内自動放送ですが、何とこれまで使用されてこなかった山陽車の直通特急でもこの車内放送が聴けるようになったとのことです。(阪神線内のみ、阪神車はすでに導入済み)

山陽車の直通特急の車内でこの放送はかなり違和感です。

山陽電車はここ最近、車内自動放送を導入するのかはわかりませんがタブレット端末との接続を可能にする工事が進められているようです。

山陽電車は車掌さんの声というイメージですが、もうそろそろ車内自動放送を導入するのかもしれません。どんな感じのものになるんでしょうね。

これはあくまで僕の意見ですが、僕は近鉄の車内自動放送が一番好きです。その声の人で阪神電車の車内自動放送を作り直してほしいものです(笑)魚崎の発音が気になってたまりません。

今後に注目していきたいと思います。

f:id:OginogiRailboy:20200718213414j:plain

珍しく直通特急に就く9000系

 

(デマだよね?)【ナゼ】神戸市営地下鉄の新長田駅で……

 

今回は珍しく神戸市営地下鉄について。

原因はよく分からないのですが、神戸市営地下鉄西神・山手線の新長田駅にて、電車接近メロディとしてJR西日本で使われている「さざなみ」が使用されているようです。(Twitterにて)

神戸市営地下鉄おなじみの最近一新されたメロディと日本語案内、そして英語での案内のあと、さざなみが流れるようになっているようです。

何故こうなったのかは推測できません。

神戸市営地下鉄といえば、何かとJR要素があるんですよねぇ〜。

神戸市営地下鉄西神・山手線で活躍し、今も増備が続いている6000系

その6000系に搭載されているドアチャイムが、JR東日本で使われているものと全く同じなんです。デビュー時にはとても話題になりました。

f:id:OginogiRailboy:20200724100943j:plain

6000系

ドアチャイムだけ聞けばJR東日本の車両に乗っているかのようです。

そこに今、さざなみが流れるようになるという…w

まさか、今後神戸市営地下鉄の全駅にさざなみが導入されたりしませんよね…?ね?

JR要素をぶっ込んでいる神戸市営地下鉄、今後に注目です。

 

今年一年でとてつもない成長を遂げた阪神電車。

f:id:OginogiRailboy:20201209170449j:plain

ダイヤ改正1週間前の今津駅。

まだもう少し2020年は続きますが、2020年の阪神電車はたくさんのことがありましたね〜

忘れてはならないのが、3月に行われたダイヤ改正

なんと言っても本線でも8両編成が見れるようになったことが一番大きいですよね。

6月には、武庫川線の赤胴車が引退し、全てが5500系に置き換えられました。

なんの知らせもなく、静かに消えていった赤胴車…

11月には、阪急線内で発生した脱線事故を受け、普通車を新開地駅まで延長運転したり、快速急行を今津に臨時停車させるという臨機応変神対応を見せてくれました。

他にも、稼働はしていませんが神戸三宮駅の1、3番線にはホームドアが設置されました。稼働がとても楽しみです。

5703Fの車止め乗り上げ事故など色々ありましたが、阪神電車は今年たくさんの成長を遂げたと思っています。

来年の阪神電車は、一体どうなっていくのでしょうか……今後が楽しみです。

【日常】このお菓子、マジで美味すぎる。

https://www.takaraseika.co.jp/products/yokohama_rs-2/

↑「横浜ロマンスケッチ」の詳細↑

 

電車とは全く関係ないんですが…

先日、とても美味しいお菓子を見つけたので皆さんに紹介します。

その名も「横浜ロマンスケッチ」。

横浜の名所をイメージさせるプリントが入ったさっくり食感のビスケットで、まろやかなバニラクリームをサンドしたクッキー。 ビスケットの絵柄は全部で19種類あるそうです。

これ、めっちゃ美味い。

中のクリームも美味しいし、外側のクッキーもめちゃくちゃ美味しい。ლ(´ڡ`ლ)

カルディなどで売っているみたいなので、みなさんもぜひ食べてみてはいかがでしょう……?

 

 

阪神電車、利用者が年々増えているらしい。

toyokeizai.net

この記事、とても興味深い。

2009〜2018年度の10年で、一番利用者が伸びているのは阪神電車だそう。

一番の大きな理由は、阪神なんば線

神戸方面から乗り換えなしで大阪難波近鉄奈良方面まで行けるというのは阪神電車のみで、JRでさえも大阪駅で乗り換えが必要です。

さすが阪神

今年はコロナウイルスの影響で各鉄道会社ともに利用者が低迷すると思われますが、来年再来年でまた利用者が戻ってこればなと思いますね。

阪急8002FがClassic8000装飾されることが発表。

www.tetsudo.com

現在Classic8000装飾をしている阪急8000Fが検査入場するため、代替として8002FにClassic装飾を施すことが発表されました。

8000Fはリニューアルされるのではないかという噂もあるようで…

8000Fがどのような姿で出場してくるのか、とても楽しみです。

f:id:OginogiRailboy:20201123141107j:plain

Classic8000装飾されると発表された8002F。